BLOG
スタッフブログ-
スタッフツーリング ②
前回は道の駅あびらに寄り道しました~ いよいよ目的のびらとり和牛を頂くため、道の駅をあとにします。ここからは大体こんな感じです 一時間ちょっとの道のりを途中で雨にパラパラ降られながら向かいます~目的地に到着 じゃんけんぽ […]
詳細はこちら -
営業時間のご案内
いつもトライアンフ札幌をご利用いただきまして 誠に有難う御座います。 12月は、水曜日定休の他に12/7.12/21を店休日とさせていただきます。 また、毎週月曜日は18:00閉店となっておりますで お間違えの無いように […]
詳細はこちら -
スタッフツーリング ①
スタッフツーリングの模様をお届けします~タイガ-800×2台・ストリートトリプル・ストリートツインボンネビルボバー・Z1000・Ninja650の合計7台で出発します~ 目的地はびらとり!びらとりと言えば・・・・ びら […]
詳細はこちら -
トラキャン△函岳リベンジ編④
さて、立ちゴケのショックからも立ち直り、本日のキャンプ地を探します。 そして、 ここを本日のキャンプ地とし、早速、設営にとりかかります。 のんびりとやりながら・・・ 設営完了っ! この後、夕食の食材を買いに町まで出かける […]
詳細はこちら -
トラキャン△函岳リベンジ編③
函岳登頂リベンジを果たし、朱鞠内湖畔キャンプ場を目指して函岳を下って行きます。 「さらば、函岳」の図 無事に下り終わり、舗装路へと戻りました。キャンプ場までは、約40分で到着。平日なのにここも混んでるな、どこにテントを張 […]
詳細はこちら -
営業時間のご案内
いつもトライアンフ札幌をご利用いただきまして 誠に有難う御座います。 11月は、水曜日定休の他に11/9.11/23を店休日とさせていただきます。 また、毎週月曜日は18:00閉店となっておりますで お間違えの無いように […]
詳細はこちら -
トラキャン△函岳リベンジ編②
「道の駅 なよろ」を後にし、ご覧の正式な(?)函岳入口に到着。ここから先は砂利道です。函岳まで「27km」。いざ、頂上へ!! 比較的走りやすい林道を順調に走って行くと、 こんな看板が、 現れて、 加須美峠に到着です。函岳 […]
詳細はこちら -
トラキャン△ 函岳リベンジ編①
いつもトライアンフ札幌のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。セールスのネモトです。タイトルにもありますように9月某日、函岳頂上を目指すべく、再度キャンツーに行ってきましたので、その様子をお伝えいたします。 […]
詳細はこちら -
増毛ツーリング 最終回
増毛の街を堪能し札幌へ向けて出発!オロロンラインを南下していきます。 あいろーど厚田を過ぎたくらいに左側にお洒落なカフェを発見!寄り道~ EZO FIELD様 お洒落なテラス席から海を一望できます! Nマネージャー「何 […]
詳細はこちら -
増毛ツーリング⑤
増毛ツーリングブログも5回目今回は増毛町をブラリ~しちゃいます。 先ずは、食後のデザートということで【国稀酒造】の斜め向かいにあるお店でソフトクリームタイム! 増毛の名産品でもある、お勧めの【さくらんぼ】のソフトクリーム […]
詳細はこちら