BLOG

スタッフブログ
  • キャンプグッズ考察 あると便利 編

    さて、今回は無くても良いけど、あるとより快適なキャンプを楽しめるグッズ、をご紹介します。また、「3K」の実力を問われるのもこの分野である、と私は考えます。 では、以下に。 タープ 椅子 テーブル 焚火台 他にもいろいろあ […]

    詳細はこちら
  • いよいよ発表となります!BONNEVILLE 2021

    2月9日に発表された新型BONNEVILLEのティザー画像&動画、もうご覧になりましたか。 ティザー画像でも何となく雰囲気は伝わってきます。 こちらは、T120(T100?)ですね。 これは、BOBBER。 2月23日( […]

    詳細はこちら
  • キャンプグッズ考察 ランタン編

    一部の方に大好評!?と思われるこのコーナーも、残すところあとわずかとなってまいりました。 今回は、夜のキャンプを盛り上げる、照明をご紹介いたします。 キャンプ用の照明は、ガソリンランタン、ガスランタン、LEDランタンの3 […]

    詳細はこちら
  • キャンプグッズ考察 バーナー&コッヘル編

    私、キャンプではあまり凝った料理をしないので、バーナー、コッヘルは機能よりも収納重視で購入しました。 バーナーは、 プリムスの115フェムトストーブ。たたむと、ご覧のとおり手のひらサイズに。 ただこのフェムトストーブ、炎 […]

    詳細はこちら
  • 入荷!新型 TRIDENT 660!!

    発売前から話題を呼んでいる、新型TRIDENT 660が本日ついに入荷しました! 只今、店内で展示中。ぜひ実車をご覧にお越しください。 明日2/6(土)から、TRIDENT660 デビューフェアも開催! ご来店の方にオリ […]

    詳細はこちら
  • キャンプグッズ考察 シュラフ&マット編

    さて、今回はシュラフ(寝袋)とマットについて。 キャンプグッズの中で、シュラフもテント同様に結構かさ張る部類に入りますよね。特に中綿が化繊で対応温度が低めだと、テントよりも大きくなってしまうモノもあります。 私も初めのう […]

    詳細はこちら
  • キャンプグッズ考察 テント編その二

    さて、前回はテントについてお話ししました。 今回は今まで私が使用してきたテントをご紹介いたします。 私がキャンツーを始めたのが今から約30年ほど前・・・その頃はホームセンターで購入した、安~いテントを使ってました。それも […]

    詳細はこちら
  • TRIDENT 660

    今回お伝えするTRIDENT660の魅力はズバリ 979,000円という価格 トライアンフで100万円をきる車体価格はとってもお求め易いです!お支払い方法も多数ご用意しており 月々10,000円から 乗って頂くことも出来 […]

    詳細はこちら
  • 発表!新型スピードトリプル1200RS

    1月26日の21時に世界同時発表となりました、新型スピードトリプル1200RS。発表動画はご覧になりましたか?(まだ見てない、という方はこちら。) スペックなどの詳細はトライアンフのHPをご覧いただくとしまして、ここでは […]

    詳細はこちら
  • キャンプグッズ考察 テント編その一

    さて、いろいろあるキャンプグッズのなかでも一番重量があり、そしてかさばるのはテントではないでしょうか。 また、何は無くともこれが無いとキャンプが始まらない!というのもテントです。(バンガローがあるじゃん、という意見は聞き […]

    詳細はこちら